■YUPITERU レーダー探知機 MR-312 Last update:2009/01/23 ※すっかりアップするタイミングを失っていただけで、車弄りに目覚める前から使っていた マルハマのレーダー探知機の代わりに取り付けて、今回、レーダー探知機能付きポータブルナビを 取り付ける直前まで付けていたので、厳密には「AFTER」の方なんですが、 便宜上、こちら(「BEFORE」)の方にアップしておきますr^_^;) ま、ご覧のように、なんてことのない格安のレーダー探知機です(笑) 上記の、以前使っていたマルハマのレーダー探知機が、ソーラー電池の寿命が尽きて、 シガーソケットでの電源供給になっていたのですが、インテリアのレッド&ブラック化にあたって、 諸々取り外して塗装した後に戻す際、また配線を目立たないように取り回しするのが面倒臭かったというのと、 本体の色が水色っぽかったのが、レッド&ブラック化してるインテリアに合ってなかったので取り外しました。 とはいえ、さすがにレーダーがないのは不安なので、とりあえず、なんでもいいから付けようということで、 鬱陶しい配線がいらないソーラーパワーという点と、レッド&ブラック化してるインテリアに合った 黒ボディに赤いアラーム光という見た目、そして値段が決め手となりコレをチョイスしました。 なぜ以前と同じように左側にあるかというと、右側や真ん中は追加メーターがあるし、 別にモニターがあるわけではないので、警告音さえ聞ければいいと思ったので…。 ただ、格安なだけに、上級機種にあるようなGPSなんて付いてないし、 前述のようにモニターもないし、コンビニ等お店の自動ドアにも立派に反応してくれます(爆) 幸い、遠出をせず、毎日の行動範囲が限られてる自分が走ってる道中には、 せいぜい決まった場所にオービスがあるくらいで、ゲリラ的なネズミ捕りなどにはほとんど遭遇したことがなく (そもそも、調書を取られるワンボックス系の警察車両、及び違反車を引き込む場所の確保が必要になるので、 ある程度広い場所がないといけませんから、普段通ってる道なら、大体、予測が付きますしね)、 コレのお世話になったことはありませんが、上記のオービスなど、鳴るとこでは鳴ってくれますr^_^;) とりあえず、お疲れ様でした( ^‐^)_且~~ ※購入金額は、商品代金:2,861円+送料:950円+振込手数料:315円=4,126円(ヤフオクにて) |