■SSR Type-M Last update:2008/04/25 【サイズ詳細】 15×6.5J、4H、P.C.D.:マルチ、オフセット:+35 実家のガレージに転がってたので、今更ですが、せっかくなんでアップしときますr^_^;) 2000年の3月に中古車として購入した当初、まだ車弄りには目覚めてませんでしたが(笑)、買った当初から 履いてた14インチのシルバーのアルミが個人的に気に入らなくて、5月に速攻で買い換えたのがコレです。 当時から、「白ボディにはやっぱり白のホイールでしょ!?」というこだわりがあり(笑)、 当初はO.Z.の「スーパーツーリズモ」にしようとしましたが、高すぎたか、サイズが合わなかったか、 納期が掛かりすぎたか忘れましたが、なんらかの理由でこっちにしたような記憶が…。 この頃(2000年)は、まだSSRは倒産してなかったんですねぇr^_^;) 現在、SSRのホイールはタナベから出てますが、この「Type-M」はラインナップにはないようなので、 ある意味貴重かもしれません。 2005年末、16インチのホイールにするまで5年も履き続けましたが、ガリ傷もなく、かなりキレイな方だと思います。 当然、ヤフオクに出品しようと思って大事に取ってあったんですが、ホイールが傷付かないように、 ダンボールの板でサンドイッチしたり、2本ずつバンドで括ったりするのが面倒臭くて (各運送会社に聞きましたが、どこも、「バンドを掛けた状態で持ち込んでくれ」と言われました…)、 結局今の今まで、放ったらかし状態です(;^_^Aアセアセ アップガレージなどに持ち込めば楽なんでしょうけど(幸いここ岡山にもあるので)、 価値を知らない店員さんだったら、なんか二束三文にしかなりそうにないので…r^_^;) タイヤ(YOKOHAMA DNA GP:195/50R15)はもうダメでしょうけど(取り外した当初から、 4本ともショルダー部に細かいヒビ割れ多数あり)、また機会があったら出品したいと思います。 見掛けたら宜しくお願い致します(笑) ちなみに、リムの赤文字ステッカーは、確かこの「Type-M」のじゃないです。 他のSSRのホイールだったか、全く違うメーカーのホイールだったか忘れましたが、 お店にあるカタログを見て気に入って、無理言ってステッカーだけ取り寄せてもらいました。 ただ、15インチの設定がなくて、16インチのステッカーを取り寄せたんですが、 当然“アーチ”が合わず、かなり細かく分断して無理矢理貼ってます(;^_^Aアセアセ (ってか、現在のホイールもそうですけど、 この頃から、リムに赤いステッカーを貼るのが好きだったんだなと…r^_^;)) ※購入金額は、さすがに忘れましたr^_^;) まだその頃はネットで安く購入するという発想がなく(笑)、 普通にジェー○スで、タイヤとセットで、15万円くらいで買ったような覚えがあります。 |