■メーカー不明 リアピラーバー                                     Last update:2008/02/22

    開口部の大きいハッチバック車特有の、リア剛性の弱点を克服するための補強バーです。
    これも以前から付けたかったんですが、ようやく装着です。

    ZEPから出ているのは、「備考欄」にも“内張り小加工要”と書いてるように、
    一部内張りをカットしなければいけないみたいだし、なによりも値段が高かったので、
    ノーブランドですが、ヤフオクで安く出てたコチラにしました。

    取り付けは、リアシートベルトのカバーを取り、一旦ボルトを外して共締めするだけです。
    ま、言葉で書くと簡単なんですが、実際取り付けてみると、意外にボルトの角度とかが微妙で、
    ちょっとでも車体側の穴に対して直角じゃないとハマらないので、結構苦労しました…r^_^;)

    とりあえず、ノーブランドで安いとはいえ、長さ調節などもでき、
    テンションもしっかり掛けることができるので、機能的には申し分ないです(というか、両端の青いパーツといい、
    ZEPのと見た目的にも全く同じにしか見えません。太さが違うんでしょうかσ( ̄。 ̄)?)

    ただ、既に純正の3点式リアタワーバーZEPのフロアバーを装着してるせいか、
    体感的には変化はありませんでしたr^_^;)
    おまけに、リアウインドウにはスモークを貼ってあるので、外からは全然見えないし(爆)

    あと、リアスピーカーが大きいと、リアハッチを開けた時、上がりきらないうちに当たってしまうかも…。
    (さすがに走行中に飛び跳ねて当たることはありませんが…)

    自分の場合は、若干干渉するだけだったので、リアハッチを開けた時に、
    リアスピーカーの乗ってるトノボードを一緒に持ち上げるヒモの結び目をギリギリにして、
    長さを伸ばすことでクリアできました。

    ※購入金額は、商品代金:6,993円+送料:735円=7,728円