クリックで拡大表示

   
    ・2000年3月(中古で購入)〜2005年12月
   
      オーディオ、レーダー、ドリンクホルダー以外、
      全くのドノーマルですr^_^;)
      (なぜかメーターパネルだけはTRDでしたが…)
   
      今こうやって見ると、ハンドル、デカッ!(笑)
   
   
   
   
   
   
   
      

クリックで拡大表示

   
    ・2006年1月〜2007年3月
   
      ・【インテリアパーツをカーボン調に】に伴い、
        諸々カーボン調のパーツに交換
      ・なんちゃって三連メーター(湿度計・時計・温度計)、
        エンジンスターター、ペダル取付
   
   
   
   
   
   
   
   
      

クリックで拡大表示

   
    ・2007年10月〜2008年11月
   
      ・【車内レッド化】に伴い、ダッシュボードを含め、
        ほとんどのパーツを赤、及び黒に自家塗装
      ・同じく【車内レッド化】に伴い、ステアリングや
        シート、ペダルなどを交換
      ・シフトノブ交換に伴い、シフトブーツ取り付け
      ・Defiの追加メーター取り付け
   
      ※上記の期間(2007年3月〜)にブランクがあるのは、
          この状態になるまでに、それだけ掛かった
          ということです(笑)
   
   
      

クリックで拡大表示

   
    別の角度から♪
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
      

クリックで拡大表示

   
    ちなみに、夜はこんな感じ♪
   
    ちょっと足元が寂しいので、
    やはりフットランプ(当然、色は赤 笑)が
    欲しいところですねぇ(* ̄m ̄*)
   
   
   
   
   
   
   
   
   
      

クリックで拡大表示

   
    ・2008年12月
   
      ・追加メーターに、レギュラーポジションベゼル取付
      ・ミサイルスイッチカバー取付
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
      

クリックで拡大表示

   
    ・2009年1月〜
   
      ・PND取付
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
      

クリックで拡大表示

   
    ちなみに、夜はこんな感じ♪
   
    分かりにくいですが、メーター球をLED化、
    それから、以前言ってたように、切れてた
    フットランプ(原因不明)を、別配線にて、
    エーモンのLEDランプで光らせました☆