■MOMO ホーンボタン(レッド) 【車内レッド化計画 第三弾】 ビクトール社製のステアリングに交換した際、せっかくステアリングは赤と黒のツートンでカッコイイのに、 ホーンボタンが白色で、おまけにやたらデカくて、オモチャみたいに安っぽかったので (他の方の画像になりますが、コチラを参照)、既に持っている「MOMO RACE」のホーンボタンを 流用しようとも思いましたが、そこはやはり「ザ・男のこだわり」で、赤にすることに(笑)。 どうせならってんで、MOMOにしましたr^_^;)(ってか、他で赤なのは、アウディやマツダといった、 メーカーのロゴマークなどがデザインされたモノしかなく、意外に選択の余地がなかったので…)。 あと、ホーン配線とアース配線の両方の端子があったのも理由ですね。 (ココでも触れたように、以前使ってたホーンボタン(ミレニアムUのステアリングに付いてたモノ)の時、 急にホーンが鳴らなくなったので、ショップに確認してもらったら、「アース配線がないから」と言われ、 それ以来、二極あるホーンボタンにこだわるようになったので…) ただ、このホーンボタン、実は2個目なんです(;^_^Aアセアセ。 当初、ヤフオクで3,000円の新品があり、そっちの方は、ちゃんと裏側が二極写ってる画像があったんですが、 運送便でしか発送しないというので、必然的に4,000円近くになるから高いなぁと思ってたら、 その後、同じデザインで新品未開封のモノ(ゆえに裏側の画像は無し)が2,000円で、 しかも定形外郵便にも対応してたので、そちらを落札しました。 しかし、いざ届いてみたら、同じデザインなのに、裏側が一極しかなく、前述のように、二極にこだわる自分は、 改めて当初の方を落札し直そうと思ったら、タイミングよく、程度のよさそうな中古が出品されてたので、 そちらの方を落札したというわけです(それでも最後競って、中古の割りに結構高くなりましたが…)。 もちろん、新品未開封の方は、落札する前に出品者に質問したのですが、 「新品未開封なんだから分かるわけないだろ」とでも言いたかったのか、完全に無視されてしまいました…。 (それでも落札する方もする方ですけどね…f^_^;)ポリポリ。 皆さん、不明点はちゃんと質問して、納得してから落札するようにしましょう 笑) 購入金額は、2つ目であるこれ自体は、商品代金:1,900円+送料:120円=2,020円ですが、 1つ目(商品代金:2,000円+送料:200円)を入れると、4,220円になります…_| ̄|○ とりあえず、いらない方はヤフオクにでも出品しないと…r^_^;)。 |