■Gulf STREAM ST40 5W-40                                      Last update:2008/02/22

    それまでカストロールのマグナテックライト(部分合成油の5W-40)という、ABでしか売っておらず、
    カストロールのHPにも載ってないオイルを入れてて、特に不満はなかったものの、ちょっと浮気したくなって(笑)、
    【みんカラ】のパーツレビューを読んで、価格も手頃だったこれにしてみました。

    HPによると、「大排気量NA車・ターボ車向けに開発された」ということですが、う〜ん、まあまあですかねぇ。
    高温時の耐久性は分かりませんが、確かに皆さんのパーツレビューにもあったように、アイドリングは静かです。
    が、しかし、いかんせん同じく部分合成油の5W-40だからか、そのアイドリング中の静かさも含め、
    カストロールとのはっきりした違いは体感できませんでした。

    ちょうどこれを入れるのと前後して、それまで半年間ほどドアの内張りなどが無い状態で走ってたのですが、
    内張りを戻すと同時に、新たに設置したドアスピーカーなどが+αで増えて重くなった分、
    むしろカストロールの時よりも、もっさり感が増えたような…。低速トルクが物足らなかったのを覚えてます。

    ということで、次は少々高くなりますが、同じガルフでも「ARROW GT40」にするか、カストロールに戻すとしても、
    「EDGE」にしてみようかと思い(ガルフ、カストロールともに同じ5W-40ですが、今度はどちらも全合成油です)、
    実際2007年12月15日に、「カストロール EDGE」にしました。

    ■オイル交換時期:2007年9月11日(106,565km)
      「Defi 追加メーター」取り付けと同時にやってもらったのに、アップする機会を逸してしまいましたr^_^;)

    定価:4,620円(税込み)
    購入金額:4,620円(税込み)

    ※メーカーHPはコチラ