クリックで拡大表示

   
      【後方照射イメージ】
   
      ・純正バルブ
   
      明るいんですけど、
      やっぱりこの色がねぇ…┐(´_`)┌
      屋台の裸電球じゃないんだから(笑)。
   
   
   
   
   
   
   
      

クリックで拡大表示

   
      【後方照射イメージ】
   
      ・Flux 9連高輝度LED(T10・ホワイト)
   
      LED特有の青白い色がカッコイイですが、
      上下のハロゲンの画像と比較するまでもなく、
      あまりにも暗すぎです。
   
      運転席からのドアミラー越しだと
      ほとんど光ってないように見えます。
      (ルームミラー越しだと、リアウィンドウに
       フィルムを貼っている関係上、尚更)
   
   
      

クリックで拡大表示

   
      【後方照射イメージ】
   
      ・RAYBRIG R133 ハイパーバルブ プラチナホワイト
   
      若干緑色が入ってるような感じですが、
      純正に比べて白く、そして明るいです♪
   
   
   
   
   
   
   
   
      

クリックで拡大表示

   
      【バックランプ】比較(その1)
   
      ・左:純正
      ・右:Flux 9連高輝度LED(T10・ホワイト)

   
      なお、フラッシュ無しだと、ハレーションを
      起こしたみたいに光が広がってしまうので、
      あえてフラッシュを炊いて撮ってます。
   
   
   
   
   
   
      

クリックで拡大表示

   
      【バックランプ】比較(その2)
   
      ・左:純正
      ・右:RAYBRIG R133 ハイパーバルブ プラチナホワイト

   
      実際のバックランプ、ライセンス球の交換作業は、
      【みんカラ】のm_trackさん整備手帳
      とても分かりやすいので、そちらを参考にしてください。