クリックで拡大表示
  1.
   
    装着から2年経って、TRDのロゴマーク(プリント)が
    剥げてきてしまい、EVAシートも日が当たるとこだけ
    色褪せちゃってるので(光の加減でそう見えてるんじゃ
    ないんです…r^_^;))、2009年4月末、初オフでもあった
    プチオフ参加に際し、新しく作り直すことにしました。
   
    ステーはそのまま使うことにしたので、
    マッドフラップ部のみの作り直しです。
   
   
   
   
   
   
      

クリックで拡大表示
  2.
   
    まずは、こちらのEVAシートを用意。
    縦900mm×横600mm、厚さ3mmのモノを
    ヤフオクにて落札。
   
    購入金額は、商品代金:2,990円+送料:840円
    =3,830円
   
   
   
   
   
   
   
   
      

クリックで拡大表示
  3.
   
    TRDのロゴマークは、このオフィシャルB3ステッカー
    (品番:08231-SP011-B3、サイズ:68×180mm)にて
    代用することにします。
   
    購入金額は、商品代金:@300円×2枚+送料:420円
    −楽天ポイント:1,020円=0円
   
   
   
   
   
   
   
   
      

クリックで拡大表示
  4.
   
    いきなり完成写真ですが(笑)、カッターでカットして
    穴を開けて、ステッカーを貼っただけなので、
    途中写真も不要でしょう…r^_^;)
   
    保護のために一応クリアも吹いときました。
   
    なお、車高調導入により、後ろの車高が以前より下がって
    しまったため、ただでさえ段差や坂でザザッと擦ることが
    多かったので、元のサイズである21cmより3cmほど短く
    してあります。
   
   
   
   
      

クリックで拡大表示
  5.
   
    作業をしている数日間、当然マッドフラップ無し
    だったわけですが、皆さんが見慣れてる、
    この後ろ姿が、自分にとっては結構新鮮で、
    タイヤが見える分、なんかどっしり感があって、
    これはこれでいいんじゃないかと思ったのも
    事実です(笑)
   
   
   
   
   
   
   
   
      

クリックで拡大表示
  6.
   
    …とかなんとか言いながら、せっかく作り直したので、
    取り付けました。初オフである当日の出掛ける直前に
    取り付け作業をやったので、ちょっと出るのが遅く
    なったのは内緒です(爆)